管理番号 |
新品 :9753897678
中古 :9753897678-1 |
メーカー | 9dfaf7 | 発売日 | 2025-04-07 21:28 | 定価 | 53900円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品情報 | |
---|---|
全長 | 6ft10inch(208.3cm) |
タイプ | スピニング |
パワー | Light |
テーパー | Regular |
継数 | 1pc |
適合ルアー | 1-10g |
適合ライン | 0.2-0.6G(PE) 2-4LB(mono) |
グリップ長 | 255mm |
自重 | 95g |
先径/元径 | 先径:1.4mm 元径:8.4mm |
素材/材質 | ブランクス:高弾性カーボン ガイド:富士工業製チタンSiCガイド(KL-H,KL-M,KT) グリップ:富士工業製VSS16リールシート(ラバーフィール塗装)、コルク |
ご注意 | ※全長、継数、仕舞寸法、自重、先径、グリップ長は多少の誤差が生じる場合がございます。 ※グリップ長は、竿尻からリールフットの中央までの長さです。 ※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ※ロッドの規格、価格等は予告なく変更する場合がございます。 |
Masubari, Sprit Shot ライトロッドでありながら、軽いルアーを遠くに飛ばすことが可能 バスが違和感なく食い込むような柔らかさ、しなやかさを追求したスピニングロッド
Fuji認定ロッドビルダーが手掛けるバスロッド。
ライトロッドでありながら、ブランクス全体で曲がる設計にしているため、軽いルアーを遠くに飛ばすことが可能。
プレッシャーが高まり、ライトリグを遠投した方がメリットが出る場面においてオススメの一本。
1000 番クラスのリールに細めのPE セッティングを推奨。
横捌きのロッド操作を前提に設計しており、さらにバスが違和感なく食い込むような柔らかさ、しなやかさを追求。
マイルドにルアーを操作し、スイープなフッキングからロッド全体でバスの重さを受け止めてランディングする一連の動作で、ピーキーな要素が出ないことがこのロッドの最大の特徴。
ブランクス:
高弾性カーボンを採用。
マイルドな曲がりと粘り強さが特徴。
ピーキーさを出さずマイルドな釣り方ができるようにこのブランクスを採用した。
ガイド:
富士工業製(Fuji)チタンSiCガイド(KL-H,KL-M,KT)を採用。
元ガイド16番、先ガイド5番で構成しているが、細ラインでもガイド間でのラインの滞りが発生しないよう配慮したガイド配置。
グリップ:
富士工業製(Fuji)VSS16リールシートを搭載。
ラバーフィール塗装し、リールシート下をコルクにすることで手触りの良いグリップにした。
エンドグリップはEVA素材で前腕部に添わせやすい形状になっている。
●商品名:BASILISKバジリスク MSS-6100LR-ti
●推奨釣法:
ノーシンカー
ネコリグ
スプリットショット
●全長:6ft10inch(208.3cm)
●タイプ:スピニング
●パワー:ライト
●テーパー:レギュラー
●継数:1pc
●適合ルアーウェイト:1-10g
●適合ライン:0.2-0.6G(PE)、2-4LB(mono)
●グリップ長:255mm
●自重:95g
●先径:1.4mm
●元径:8.4mm
●ブランクス:高弾性カーボン
●ガイド:富士工業製(Fuji)チタンSiCガイド(KL-H,KL-M,KT)
●グリップ:富士工業製(Fuji)VSS16リールシート(ラバーフィール塗装)、コルク