新入荷 再入荷

21カレホウシ 8N ダイワ 21 枯法師 8・N 8尺(2.4m) DAIWA かれほうし へら竿

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 30976円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :9753889524
中古 :9753889524-1
メーカー 0bc108c 発売日 2025-04-17 10:27 定価 56320円
カテゴリ

21カレホウシ 8N ダイワ 21 枯法師 8・N 8尺(2.4m) DAIWA かれほうし へら竿



【返品種別A】
□「返品種別」について詳しく□




「磨かれし伝承、手にする革新」 7代目枯法師、降臨

ダイワ並継へら竿のフラッグシップ「枯法師」の7代目が登場。
1986年の初代誕生から、36年。
一貫して和竿の風情を持つ本調子という路線を貫きつつ、近代へらぶな釣りの歴史と共に歩んできた枯法師。
代を経ても、その軸は微動だにせず、切磋琢磨されたこだわりの伝承、熟成の時を経て生み出された革新の融合により、新たな至高の一竿が誕生した。
七代目枯法師、それは伝承にして革新

手にして、掛けてその違いを実感
七・八・九・十尺


五代目や六代目の枯法師と今回の七代目の違いを一番感じやすいのが、短尺といわれるこのアイテム。
その違いをひと口でいうと、手にした時のしっとりとした印象とグリップから曲がる感覚。
しなやかさを求めると弱くなり、調子を求めると張りが出てしまう短尺ならではのジレンマを克服し、結果、手にした瞬間、中尺や長尺と同じように枯法師らしい、いい意味での重さとしなやかさを実現した。
その手段はメガトップのソリッド穂先と、ブランクスの細身肉厚化。これにより信頼感を与える重量感と粘り強さを生み出した。
さらに握りの竿尻部の絞りを大きくすることで手との一体感を上げ、振込やイナしの細かな竿操作をより楽しめる仕上がりとなっている。
七代目短尺は手首の小さな動きに穂先が敏感に反応し、大きな弧を描いて手元から曲がる安心感あるバランスを実現することで、カーボン素材でありながら和竿のような雰囲気をもたらした。
1枚とのやり取りを楽しめる一方、取り込みの早さ、ハリスへのやさしさから競技でも重用される2面性を持つ、それが七代目枯法師の短尺である。

■株理論
■V-ジョイントα
■X45(=Xトルク)
■オスメステーパー&テーパー合わせ(7~16尺)
■メガトップ(7~12尺)
■細径チューブラー穂先(13~21尺)
■へら専用極細からまん穂先
■彫刻入り竹地上栓
■竿袋

■ 仕 様 ■

  • 尺:8尺
  • 全長:2.4m
  • 継数:3本
  • 仕舞:86cm
  • 自重:50g
  • 先径/元径:0.8/7.1mm
  • カーボン含有率:80%

[05910308ダイワ]

ダイワ


アウトドア>フィッシング>ロッド


 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です