管理番号 |
新品 :9753871792
中古 :9753871792-1 |
メーカー | a3122 | 発売日 | 2025-04-18 16:56 | 定価 | 49500円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品情報 | |
---|---|
全長 | 7ft4inch(223.52cm) |
仕舞寸法 | 132cm |
タイプ | スピニング |
パワー | MEDIUM⇔MEDIUMHEAVY(ミディアムとミディアムヘビーの中間) |
テーパー | Mod.FAST |
継数 | 1&Half |
適合ルアー | Max38g |
適合ライン/リーダー | ライン:Max1.5G(PE) リーダー:Max30LB |
グリップ長 | 315mm |
自重 | 145g |
先径/元径 | 先径:1.5mm 元径:10.0mm |
素材/材質 | ブランク:マグナムクラフト製高弾性カーボン中心 ガイド:富士工業製(Fuji)チタンSiCガイド(KL、KT) グリップ:富士工業製(Fuji)DPS17(GM)リールシート、EVA |
ご注意 | ※全長、継数、仕舞寸法、自重、先径、グリップ長は多少の誤差が生じる場合がございます。 ※グリップ長は、竿尻からリールフットの中央までの長さです。 ※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ※ロッドの規格、価格等は予告なく変更する場合がございます。 |
港湾ボートゲームのための一本 対象釣種シーバス/鱸(ボート・湾奥・オープンエリア)・青物(イナダ・ハマチ・サワラ/鰆) 港湾 湾奥 東京湾
Fuji認定ロッドビルダーが手掛けるシーバスロッド。
ボートシーバス(湾奥)では、80mmクラスのミノーや同サイズの各種ルアーをピンポイントキャストし、バースの奥からシーバスを引き出す釣りにおすすめ。
その一方で、40g近いルアーも使用可能のため、コノシロベイトパターンにも対応できる。
オーソドックスな港湾ボートゲームの釣りから最近流行の大型ルアーを使用したシーバスゲーム全般この一本で挑戦できる
ボートシーバス(オープンエリア)では、ボートシーバスゲームは魚種の幅が広がりつつあり、サワラ、イナダ(ハマチ)釣りでにぎわうことも珍しくない。
上述の通り、幅広いボートゲームに対応できるロッドであるため、もちろんこれらの魚種にも対応可能。
小型ベイトが捕食されている際にも繊細なティップと強靭なバットを生かして、大型青物にも対応する。
冬季のランカーシーバス便、例えば千葉県富津沖などの広大なオープンエリアでのスピーディーな釣りでも使用していただきたい。
ブランクス:
マグナムクラフト製の高弾性カーボンを使用。
繊細なティップと強靭なバットを有することは当たり前のことティップ、ベリー、バットの連動性が良好で、幅広い釣りに対応する。
ガイド:
富士工業製(Fuji)チタンSiCガイド(KL、KT)を採用。
敢えてノーマルのKLガイドを搭載することで、PEライン使用時のトラブルを軽減。
また、長期のフィールドテストにより最適化されたガイド配置により十分な飛距離を出すことができる。
グリップ:
富士工業製(Fuji)DPS17(ガンメタ)リールシートを搭載。
細く、真っすぐな形状のグリップは、その太さ、グリップ全長を拘り抜いた設計。
●商品名:ADAMASアダマス S74MMH
●対象魚種:
シーバス
サワラ
イナダ(ハマチ)
●全長:7ft4inch(223.52cm)
●仕舞寸法:132cm
●タイプ:スピニング
●パワー:ミディアム⇔ミディアムヘビー(ミディアムとミディアムヘビーの中間)
●テーパー:モデレートファースト
●継数:1&ハーフ
●適合ルアーウェイト:Max38g
●適合ライン:Max1.5G(PE)
●適合リーダー:Max30LB
●グリップ長:315mm
●自重:145g
●先径:1.5mm
●元径:10.0mm
●ブランクス:マグナムクラフト製高弾性カーボン
●ガイド:富士工業製(Fuji)チタンSiCガイド(KL、KT)
●グリップ:富士工業製DPS17(GM/ガンメタ)リールシート、EVA