管理番号 |
新品 :76315284660
中古 :76315284660-1 |
メーカー | e696c1983993e | 発売日 | 2025-04-12 03:36 | 定価 | 13200円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品名 | スミラブ発泡錠EL |
内容量 | 0.5g錠×1000錠 |
有効成分 | ピリプロキシフェン(IGR剤) |
剤 形 | 発泡錠剤(0.5g)昆虫成長制御剤 |
適 用 | 不快害虫用 |
発売元 | アース製薬株式会社 |
●アーススミラブ発泡錠ELの特長・メカニズム |
【昆虫成長制御剤(Insect Growth Regulator;IGR)とは】 脱皮や変態といった昆虫の整理作用に関与し、影響を与える物質を昆虫成長制御剤(IGR)と言います。 昆虫は卵から孵化し、幼虫や蛹へと成長した後、最終ステージとして成虫に変態します。この昆虫の成長と変態には、幼若ホルモンと脱皮ホルモンという2つのホルモンが関与しています。このような成長ホルモンとよく似た活性を示す物質を利用することで、標的外生物に与える影響が少なく、標的害虫を効果的に防除できる殺虫剤が開発されました。 このIGRにより、人と生物が共存できる環境作りが可能になりました。現在、IGRとしてメトプレンやビリプロキシフェンなど開発され、実用化されております。 ⇒昆虫の変態に関与するホルモン ◆幼若ホルモン 脱皮ホルモンの働きを抑え、昆虫の幼虫形質を維持しようとするホルモンです。 ◆脱皮ホルモン 昆虫の変態の過程で幼虫の脱皮、孵化羽化に際して働き、昆虫の成長と脱皮を促進するホルモンです。 |
【幼若ホルモン様活性物質(JHA)とその利用】 幼虫から蛹への変態が始まる直前には、幼若ホルモンの分泌が止まり、脱皮ホルモンだけが作用して変態を起こします。この時期には外部から幼若ホルモンとよく似た活性を示す物質(幼若ホルモン様活性物質:JHA)を与えると、「幼若はホルモンバランス」を崩し、変態に失敗して死亡します。 幼若ホルモン様活性物質(JHA)を利用した殺虫のメカニズム 蚊の変態とホルモンの働き |
![]() |
●使用方法 |
◆1錠は0.5gの超小型の製剤ですので、人工容器、雨水枡、側溝、水槽、水溜りなどの水量の少ない水系の発生源に最適です。 【対象害虫別 使用方法及び使用量】 ◆ユスリカ幼虫 [適用場所:人工容器、雨水枡、側溝、水槽、水溜り] 水量30~40L当り、スミラブ発泡錠EL 1錠を投入する。 ◆チョウバエ幼虫 [適用場所:浄化槽、汚水槽] 汚水表面250㎠あたり、スミラブ発泡錠EL 1錠を適量の水に溶かして散布する。 ※水量の少ない場所に散布する場合には、バケツなどに約1Lの水を入れ、適量の薬剤を溶かしてから、ジョウロや柄杓で発生源の水域全体に散布してください。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
●使用上の注意 |
◆使用前に取扱説明書をよく読んで、十分理解してから使用すること。 ◆定められた用法及び用量を厳守して使用すること。 ◆環境を汚染しないよう乱用を避けること。また井戸、地下水などを汚染する恐れのある場所や蜜蜂、蚕(桑)、水棲生物などに被害を及ぼす恐れのある場所では使用しないこと。 ◆アレルギー症状やかぶれなどを起こしやすい特異体質の人は、薬剤の処理作業には従事しないこと。 |
●コチラの商品もオススメ |
![]() | ユスリカ・チョウバエ幼虫駆除剤 スミラブ発泡錠EL 0.5g錠×1000錠 スミラブ発泡錠EL (0.5g錠×1000錠)×3箱 スミラブ発泡錠EL (0.5g錠×1000錠)×10箱 |
![]() | ハエ・蚊駆除・ユスリカ駆除セット スミラブ発泡錠EL 0.5g×1000錠 + レナトップ水性乳剤2 1000ml |
※パッケージは予告なく変更されることがあります。 |
![]() |
![]() ボンフラン 5g×10錠 | ![]() ボンフラン 5g×100錠 | ![]() ムシロック発泡錠 5g×10錠 |
![]() ムシロック発泡錠 5g×100錠 | ![]() アース スミラブ発泡錠EL | ![]() ハイカプシン粒剤 1kg袋入 |
関連商品 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ユスリカ退治 チョウバエ駆除 アース スミラブ発泡錠EL (0.5g錠... | ユスリカ チョウバエ 不快害虫用 スミラブ発泡錠剤 「SES」 0.5... | ユスリカ駆除 チョウバエ退治用 不快害虫用 スミラブ発泡錠剤 「SES... |
37,620円 | 1,705円 | 1,320円 |
![]() ![]() |
有効成分ピリプロキシフェン配合 昆虫成長制御剤ピリプロキシフェンが、ユスリカ幼虫やチョウバエの幼虫・蛹に作用して変態を抑制し、成虫の出現を抑えます。 高い安全性 哺乳類、魚類、その他有用動物に対する毒性が極めて低い薬剤です。また、臭いや色もほとんどなく安心してお使いいただけます。 優れた拡散性 発泡性の基材を用いて錠剤化しているため、水中に投入すると炭酸ガスを発生しながら溶け、隅々まで拡散します。 |