



仕様表
抜群の操作性で狙い撃つ
大鮎まで対応するパワーと軽量ロッドを思わせるほどの持ち重りの無さを高次元で両立できる短竿のメリットを最大限に搭載したモデルです。
支流や小河川で場を荒らさず鮎を取り込めるパワーを搭載しています。
また、短竿ならではの圧倒的な軽快感で、集中力を切らさず繊細なオトリコントロールが可能です。
そのため、支流や小河川に限らず、中小規模の天然遡上河川での強風下の釣りにも威力を発揮します。
近年の河川状況に合わせて前作よりも対応鮎サイズの上限を+2cmほどにしています。
標準穂先には感度に優れるテクノチタントップを採用し替穂には操作性と高感度のS2ソリッドトップを採用することにより
初期の小型の鮎から盛期の大鮎まで対応しています。
<ポイント>
S2ソリッドトップ穂先付属
●ダイレクトトップ
高感度、糸ガラミ解消。
からみ防止トップにダイレクトに結ぶタイプなのでオトリの動きが敏感に手元に伝わります。
●ダイレクトからみ防止トップパーフェクトノット
天上糸のトップへの取り付けは、装着脱が容易にできる「ひきほどき」が最適です。
●嵌合部
・固着防止加工を施したがま鮎嵌合部。
・感度と曲がりの追従性を追究した嵌合形状。
●トップ(チューブラトップ、テクノチタントップ、S2ソリッドトップ)
替穂にはS2ソリッドトップとテクノチタントップを採用。
テクノチタントップはβチタンの中空構造かつ高弾性素材なので、従来の形状記憶合金に比べ、軽く、張りがあります。
これにより、カーボンチューブラとさほど変わらない持ち重りや引き抜き性能、なおかつ金属特有の高感度を実現。
理想のトップが超ハイレベルなオトリ操作をサポートします。
※竿を伸ばす際には節落ち防止のため、少しねじりながら固定してください。
2回以上ねじって固定すると効果的です。
GAMAKATSU GAMAAYU SHOOTING SPECIAL2
がまかつ がま鮎 シューティングスペシャル2
■商品説明
・商品名:がま鮎 シューティングスペシャル2 8.5m
・品名コード:23054
・標準全長(m):8.5
・標準自重(g):238
・仕舞寸法(cm):123.5
・使用材料(%):C99.9、G0.1
・モーメント:65.9
・継数(本):8
・先径(mm):1.0
・替穂先径(mm):0.7
・元径(mm):27.8(25.1)
・適正ナイロン・フロロライン(号):0.15-0.6
・適正金属・複合ライン(号):0.04-0.2
・錘負荷(号):0-8
※元径の( )内の値は、竿尻から200mm穂先側を計測しています。
C=カーボンファイバー、G=グラスファイバー
※モーメント=標準自重(kg)×竿尻から重心までの長さ(cm)
※上記の竿はエポキシ樹脂を使用しています。
※サイズは実寸法の表示ではなく目安です。
詳細はこちら