








■スタイル■ ジージャン 2ndタイプ 藍渋染め 15.0oz デニムジャケット ワンウォッシュ d4579
■ブランド■ STUDIO D'ARTISAN ステュディオ・ダ・ルチザン アメカジ ダルチザン 日本製
■コメント■
藍渋染めとは、一度鮮やかな本藍染めのインディゴブルーに染め上げ、その上から柿渋で染め重ねを施す、
大変手間のかかる高度な染色技法です。
藍渋染めは普通の藍染めよりその色合いが深く、
使い込むほどにどんどん柿渋の色味が強くなります。
これは柿渋の主な色素成分であるタンニンが年月とともに縮合重合する性質によるものです。
また柿渋は漢方薬としても使用されるなど高い殺菌力と消臭効果があるとされています。
日本人は古来より季節の移ろい、自然の一瞬の輝きを愛でてきました。
その豊かな感情の中から生み出され、受け継がれてきた藍渋染めで染めた色は
見る人の心をも惹きつけるような魅力的な深い味わいを持った“日本の色”です。
セルヴィッチデニムジャケットで、セカンドタイプのシルエット。15ozの生地を使用しています。
■素材■
コットン100%
■サイズスペック■
サイズ/着丈/身幅/肩幅/袖丈
38(M)/60/55.5/46.5/61
40(L)/62/57.5/48.5/63
42(XL)/64/60.5/50.5/64
※ワンウォッシュ後のサイズ表記
【必ずご確認下さい】
※ 画像はデジカメで撮影しています。ブラウン管や
液晶など見られる環境によって色目が異なって見えます
ことをご了承ください。
※ 製品誤差として2cm程度、表記サイズより異なる場合が御座います。
おおよその目安とお考え下さい。
藍渋染めとは、一度鮮やかな本藍染めのインディゴブルーに染め上げ、その上から柿渋で染め重ねを施す、大変手間のかかる高度な染色技法です。